Facebookページとは、本名で登録する通常の通常のFacebookとは別に、事業名やブランド名などで登録できるページです。その事業やブランドのファンサイトとして、ユーザーとつながる目的で利用できるほか、Facebookページに「いいね!」するとそのページの「ファン」になることができ、ニュースフィードにファンになったページの投稿を表示させることが可能です。

ブログのFacebookページを作るメリット

個人ブログを運営している人がFacebookページを作ると、ブログの名義でFacebook上に記事更新の旨を投稿することができるほか、ページを「いいね!」した人がそれを見てブログを購読することが可能になります。ブログのファンページとして使って、ユーザーと交流することもできます。

WordPressの場合、Jetpackプラグインの「パブリサイズ共有」機能などを利用して、ブログ記事の公開時にFacebookページに自動投稿することも可能です。

SEO的に効果があるかは微妙なところでしょうが、ブログのSNS連携を強化することでアクセス数アップにつながる可能性は十分あります。ブログ管理人ならFacebookページを作っておいて損は無い!

 

Facebookページの作り方

※Facebookページを作るには、Facebookアカウントが必要です。

Facebookにログインした状態で右上のメニューボタン(▼←こんなやつ)をクリックし、メニューから「ページを作成」をクリックします。

メニューから「ページを作成」を選択
メニューから「ページを作成」を選択

作成するページのジャンルを選択する画面に移動するので、選びます。右上の「ブランドまたは製品」に「ウェブサイト」というカテゴリがあるので、ブログ名義の場合はとりあえずこれにすると良いと思います(あとで変更可能)。自分のニックネーム名義にしたいなら左下の「アーティスト、バンドまたは著名人」にある「ブロガー」とかも良いかも。

ジャンルの選択画面
ジャンルの選択画面

ジャンルや名前を入力したら、「スタート」をクリックして次へ進みます。

次に、ウィザードに従ってページの各情報を入力します。まず、ページの説明文とブログ・WebサイトのURLを入力し、右下の「情報を保存」ボタンをクリックします。手順はスキップして後で設定することも可能です。

基本データの入力
基本データの入力

同様にしてプロフィール写真のアップロード、お気に入りに追加、優先ターゲットの設定を行います。

プロフィール写真のアップロード
プロフィール写真のアップロード
お気に入りに追加(これは結構どうでもいい)
お気に入りに追加(これは結構どうでもいい)

ページの優先ターゲット」では、Facebookページの主たるターゲット層を設定することができます。とりあえず地域は「日本」、趣味関心は一覧から適当に選択しておけば良いと思います。年齢・性別はお好みで。最後に「保存する」ボタンをクリックします。

これでFacebookページを開設することができました。

できたFacebookページ
できたFacebookページ

「基本データ」タブや設定ページからさらに詳細情報を入力することが可能です。あとはブログにFacebookページのいいねボタンやPage Pluginを埋め込んだり、友達をページに招待することでファンを増やしていけば万事OKです。

うまく活用してより彩りのあるブロギングライフができるといいですね!

↓ ほりべあぶろぐのFacebookページも「いいね!」してね!