
El Capitanの地味な新機能: Finderでパス名をコピーする
El Capitanから、Finderでファイルパスをコピーすることが可能になりました。
これまでは、Finderからターミナルへファイル、もしくはタイトルバーのアイコンをドラッグ&ドロップすることでファイルパスを渡すことが可能でしたよね。El Capitanではもっと便利に、パス名をクリップボードにコピーできるようになりました。
やり方は簡単で、Finderで対象のファイルを右クリックして、Optionキーを押します。すると右クリックメニューの「”○○”をコピー」項目が「パス名をコピー」に変わるので、Optionキーを押し続けたままこれをクリックします。これでクリップボードにファイルパスがコピーされました。

ポイントは、右クリックメニューを開いてからOptionキーを押すという点。先にキーを押していると、うまくいきません。
便利な機能なのでこれまでアドオン的なアプリをインストールしたりして同様の機能を使っていた人も多いようですね。地味ですが良いアップデートだと思います。
記事ここまで!